女の子があなたのページにきたときにまず確認するもの、それはプロフ画像です。あなたもまず女の子の画像を確認するでしょう。僕はそうです笑
そこに画像がないと興味が湧きません…。それは女の子も同じです。だからハッピーメールのプロフィールの作り方で、プロフ画像は絶対に載せてくださいと書きました。
でもやっぱりどうしても顔写真を載せろって言われても顔に自信がない…ネット上にアップするのは不安だ…という人もいると思います。
そんな人のために、ハッピーメールには顔写真を似顔絵風に仕上げてくれる機能があるんです。
それがハッピーフェイス。
今回はそんなハッピーフェイスを作成する流れを解説したいと思います。
ハッピーフェイスとは
ハッピーフェイスは上で説明したように、顔写真を元に似顔絵を作成してくれるハッピーメールのサービスです。
似顔絵の種類も豊富で、ノーマル、アバター、キュート、劇画、漫画と5種類もあります。
- ノーマル
- アバター
- キュート
- 劇画
- 漫画
ところで似顔絵を作るのはお金かかるの?と心配されるかもしれませんが、ノーマルに限って初回は無料で作成してくれます。
ノーマルでもまったく問題ありませんので、顔写真をアップすることに抵抗がある人も、無料の機能なので是非活用しましょう。
ハッピーフェイスを作る流れ
それではハッピーフェイスを実際に作ってみましょう。
ハッピーフィエスの申込
まず、トップページの『マイメニュー』から『各種設定に進んでください。
プロフ設定の中に『ハッピーフェイス』があるので、クリックしてください。
ハッピーフェイスのページに入ります。下にスクロールして、『ハッピーフェイス申込』をクリック。
『似顔絵の応募』というページに入りますが、ここからハッピーフェイスの申し込みをすることができます。
ハッピーフェイスのサンプルや利用規約がありますが、その下までスクロールすれば、申し込みボタンがあります。
画像にあるように、ノーマルは初回無料で、その他のジャンルは70ポイントを消費します。
サンプルを見てもらえれば分かると思いますが、僕はノーマルでじゅうぶんだと思います。
あなたの好きなジャンルを選択して、『申込』をクリックします。
次に『似顔絵申込確認』のページに入ります。
『似顔絵画像登録』のページに入ります。ここでは似顔絵にして欲しい画像を選択して送信します。
画像を送信する方法は二つあり、ハッピーメールの用意したフォームで送信する方法と、メールに画像を添付して送信する方法があります。どちらも特に変わりはないですから、好きな方を選んでください。
僕はフォームで画像を送信を選択して、送信してみました。
これでハッピーフェイスの申込は完了です。簡単ですね。
ハッピーメールからも、ハッピーフェイスへの登録が完了してますよ〜っていうメールが届いていました。
僕は普通の顔写真を登録して送信しました、作成できないって言われたらショックだな〜笑
作成には数日かかるということですから、ハッピーメールからのメールを待ちましょう。
ハッピーフェイス完成のメールが届いてから
僕の場合は申込をした翌日には、完成しましたよ〜ってメールが届いていました。
どんな風に似顔絵が完成しているのか、確認してみましょう。
申し込むときと同じように、『マイメニュー』→『各種設定』→『ハッピーフェイス』に進みます。
下の方に進んでいくと、完成した似顔絵が表示されています。
へ〜こんな風になるか!って感じますよね笑
作り直しはできないので、気に食わない場合でも作り直しはできません笑
ダウンロードをクリックして進みます。
『似顔絵ダウンロード』のページに入りますから、お使いの環境に合わせてダウンロードして保存してくださいね。
この完成したハッピーフェイスのダウロードには有効期間があって、30日と決まっています。30日を過ぎてしまうとダウンロードができなくなってしまうので、メールが届いたらすぐにダウンロードしておきましょう。
これで、ハッピーフェイスの申込から、完成、ダウンロードまでが完了です。
完成したハッピーフェイスの使い方
ワクワクメールのわくわくフェイスはプロフ画像に使用することができるんですが、ハッピーフェイスの場合はプロフ画像に使用することができないんですよね。
それじゃなんのために作るの?って考えちゃうかもしれませんが、ハッピーフェイスで完成した似顔絵を公開設定にしておけば、あなたのプロフ上で見てもらえます。
上の画像は僕のプロフィールですが、そこの『似顔絵』が青く表示されてると思います。そこをクリックしてもらうことで、作成した似顔絵を見てもらえるということです。
なので、実際の顔写真をネット上に公開するのが不安なでもハッピーフェイスで似顔絵を作成して公開設定しておくことで、それを見てもらい雰囲気だけでも女の子に伝えることができれば、安心感・親近感を感じてもらえますよ。
ハッピーフェイスを作成するときの注意点
ハッピーフェイスを作成する際に注意する点がいくつか記載されていますが、その中で重要だと思われるものをピックアップしたいと思います。
- ハッピーフェイスを申し込んだ後メールアドレス変更したら届かないので注意
- 似顔絵完成まで最長10日前後かかる可能性がある
- 著作権を侵害しているような画像(有名人など)で申込をしない
- あなた自身の顔がはっきり見えている写真で申込をする
- 完成して似てないから直して!って言われても対応はもちろんしない
どれも当然のことですし規約違反で作成されなかったら、せっかくの無料で作れるサービス分を台無しにしてしまいます。もう一度申込しようと思っても、その場合はノーマルでも70ポイントが必要になりますから。
ちゃんと規約を守って、女の子にアピールできるような似顔絵を作ってもらいましょう
バード貴族的まとめ
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”bird-real.png” name=”バード貴族”]ハッピーフェイスはノーマルでもまったくおかしくないですし、顔写真をネット上に出すのが不安でもプロフィールにあなたによく似た似顔絵を載せることができる素敵なサービスです。
やり取りを始める際に顔写真があるかないかで女の子の反応はまったく違うので、顔写真を載せない場合でも必ずハッピーフェイスの似顔絵は作成して、公開設定しておきましょう。
何より無料で利用できるサービスですから、ぜひ作成してハッピーメールでの出会いにつなげてくださいね。
[/speech_bubble]